お問い合わせ
会員登録
ホーム > HSEAテクノロジー > HSEAテクノロジー による車両診断

ANALYSIS
INTRODUCTION

HSEAモデル使用の解析紹介

01

車両診断

入力寄与度

車内音の入力が振動・音響寄与なのか,また,どこが主要な寄与かを可視化

入力寄与度01

赤線よりも上:音響寄与

入力寄与度02

赤線よりも下:振動寄与

入力寄与度03

赤線よりも上:音響寄与 / 赤線よりも下:振動寄与

出力寄与度

車内のどこから音が聞こえるか可視化、効果的な対策箇所を決定可能

出力寄与度01
出力寄与度02
出力寄与03

パワーフロー

入力源から車内音への音の流れを可視化、中間経路などの対策箇所の考案が可能

パワーフロー01

エンジンノイズ(315Hz)の主要パワーフロー

スクロール▶︎
パワーフロー02

Energy Transmission Loss(ETL)

音源空間で加振したスピーカーの音が受音空間に届くまでに音を小さくする性能の評価指標

車両を約25個のシステムに分解して性能を評価する

Energy Transmission Loss(ETL)01

ETLのイメージ図

Energy Transmission Loss(ETL)02

防音材の性能調査

防音材の情報を設定しているため各防音材の性能評価が可能

詳細な材料情報も設定されており、防音材の挿入損失(Insertion Loss)や吸音率(Absorption Coefficient:α)なども評価可能

防音材の性能調査01
防音材の性能調査02
HSEAテクノロジーページに戻る